%s からの更新 コメントスレッドの表示切替 | キーボードショートカット

  • tomomihayashi 6:34 PM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    やっぱりトレーニングしなきゃだめだ・・・・・。 

    今日の試合でためになったのは、心肺機能や足の筋肉が衰えているということ。ボレーでも踏み込めないで当てるだけになっている。軽く、ジョギングや筋トレ(基本5種目)からでも始めよう。健康診断に引っかかってるというのは、衰えている証拠だろう。

     
  • tomomihayashi 12:42 PM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    今日のテニスは悪いところが目白押し 

    自分はヘタだなあ。ブログの書き込みに偉そうなことを書いても、ストロークもボレーも足が動いていないので手打ちになっている。しかし、腰痛は出ないので諦めずにトレーニングしようと思う。メンタル面は今日は怒らなかったけれども、落ち込んでしまったのでまだまだ。今日はお風呂にはいって、昼からはパソコンで遊ぶ。

     
  • tomomihayashi 8:21 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    ロジャー・フェデラーのバッグから、たくさんのチョコレートが・・・www 

    ミーハーな僕はすぐに取り入れました。仕事でパソコンで、心が折れそうになったらタバコでなくてチョコレート!!!

     
  • tomomihayashi 7:52 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    トレーニングでうれしい効果が・・・ 

    腰痛がでないということです。仕事でも一定時間を越えると、ちょいヤバとなっていたのですが、今は大丈夫です。45歳を越えてもトレーニングの効果はでるんだな・・・・。

    若い時にはモチベーションを保のが簡単だったのが、だんだん面倒くさいからとなってしまうので、モチベーションをどのようにキープするのかそれが今の課題です。若い時に続けていたスポーツをやりつづけること。同好の仲間を見つけること。自分の憧れとなる人を見つけるのがそれかとおもいます。

     
  • tomomihayashi 7:16 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    健全な肉体に健全な精神はやどる。 

    ローマのこのことわざは今も生きていると思います。当たり前のことですが再確認しておきたいと思います。

     
  • tomomihayashi 7:03 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    受験戦争に突入している人も同じ。 

    勝ちたい気持ちはアスリートと同じくらい切迫していると思いますが、同じく薬物は長いキャリアでは、精神、肉体をぼろぼろにして、キャリア形成に影響がでます。栄養・睡眠は最低限とるようにしてください。タバコは薬物依存の入り口です。

     
  • tomomihayashi 6:56 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    薬物をつかって一時的にパフォーマンスがあがっても・・・・ 

    ・・・・結局、精神的、肉体的にぼろぼろになってしまうわけで

    アスリートの皆さんはこれからも誘惑に打ち勝ってください。

     
  • tomomihayashi 6:52 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    卒煙をするにあたって2人の先人が教えてくれたこと。 

    ボルグ選手は、プレーヤーはまず肉体的に限界がきて、それから精神的に崩れていくので、そこには”神秘的なものもなにもない” ということを教えてくれた。

    アレン・カーは次のようにいう。 ”タバコをすっても強くならない” ということ。

     
  • tomomihayashi 6:13 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    伊達公子、錦織選手のプレーを観て気がついたこと。 

    気がついた事はすぐにパソコンに記録するようにしている。気がついた事は、二人共、ダブル・ハンドだということ。つまりは、基本的にはベースラインプレイヤーだということ。松岡修造選手のようなサーブ・アンド・ボレーをする選手は日本人では珍しいのか?とはいっても・・・・最近の若いプレイヤーがダブルスで平行陣をやらない傾向があるのはいただけない。ネットでポイントをとるのはプレイに幅を持たせる意味でもトライしないといけない。あのボルグ選手がトップにたってからもボレーにもトライしていたように。

     
  • tomomihayashi 5:16 AM | 2010年12月24日 パーマリンク | 返信  

    伊達公子のトレーニングを観る 

    もし、世界ランキング1位になれなくても、スポンサーは”アンチエイジング”にどのくらい効果があるのかという、基礎データを手に入れる事ができるので、(それもアスリートのレベルで)お金を投資する価値のある選手だろう。アンチ・エイジングでは、テニスではナブラチロア、芸能界ではマドンナが興味深い結果をだしている。

     
c
新規投稿作成
j
次の投稿 / 次のコメント
k
過去の投稿 / コメント
r
返信
e
編集
o
コメント表示 / 非表示
t
トップへ移動
l
ログインへ
h
ヘルプを表示 / 非表示
Shift + ESC
キャンセル