%s からの更新 コメントスレッドの表示切替 | キーボードショートカット

  • tomomihayashi 3:12 PM | 2009年11月30日 パーマリンク | 返信  

    たのしいRubyの8章 クラスとモジュール の理解に苦しむ。 

    クラスとモジュールの理解に苦しんでいる。
    Emacsの方は CーX CーF  
           CーX CーS 
    の2つのコマンドぐらいしか覚えていない。

    このレベルから次のレベルにいくのにどうするか…

     
  • tomomihayashi 2:42 PM | 2009年11月27日 パーマリンク | 返信  

    たのしいRugyの理解が進んできた。 

    3度目か4度目か解らないけれども、ようやく本の内容が理解出きるようになってきた。
    まだ、自分のツールを作るところまでは行っていないけれども
    人のソースをみればなにが書いてあるか解るようになってきた。
    サンデー・プログラマーとしては十分なレベルだが
    ハッカーとしては、まだ入り口に立ったところだ。
     
  • tomomihayashi 6:13 PM | 2009年11月22日 パーマリンク | 返信  

    職場の”島んちゅう”の人々 

     今日は職場で沖縄の話になった。
     本土から来た人が昼間に泳いで、皮がめくれて、熱中症になって倒れるのをみて、
    「地元の人は昼間海で泳ぐ事はしないんだよね。」と言うような話をしていた。泳ぐなら夜らしい…というか
    熱くて泳ぐ元気がないそうな。あれあれと思った。
    他は「政権交代しても沖縄の基地はなかなか移転できないよね。」というような話をしていた。
     
     「数学ガール」は以前から気になっていたけれども買わずに帰ってきた。数学への憧れは小学生の時からあるのだけれども、数学の女神は僕には興味が無いらしく、振られつづけていると言う感じだ。
      語学の方に労力を集中すればある程度のレベルには達するから、こちらの方が自分に向いているとは薄々感じているのだけれども…。沖縄弁の話もしたよなあ…。つくづく文系頭だと思う。
      数学ガールに出てくる「僕」のように、学校の宿題を片付けてから、図書館にいって自分で計算してみる。本箱には自分の今の最先端の数学の本が並んでいる。なんていう子が数学の女神様はお好きらしい。「そりゃそうだよな。」と自分でも納得してみる。
    父の理系ぎらいは祖父が絹の検定の技術をもっていたにも関わらず、ナイロンが出てきたことで仕事を無くし、ぶらぶらしていたことに理由があるらしい。「…ということは、理系の才能がゼロと言うわけではないんだよな。」とも思ってみる。
     最近、休みの日はドカ寝をしてしまう今日この頃である。
     

     
  • tomomihayashi 6:00 PM | 2009年11月20日 パーマリンク | 返信  

    糖尿病予備軍と健康診断のとき言われたので。 

    仕方ないので、少しトレーニングを始めようと思う。
    禁煙もできれば実現したい。
    ということでLinuxをつっこんで使いこなすのは、ちょっとお休みにして(…といっても、今日も本屋さんでオライリーの本を物色していたのだけれども)
    トレーニング日誌になります。
     
  • tomomihayashi 10:55 PM | 2009年11月19日 パーマリンク | 返信  

    海外のlinux情報をあさってみた。 

    中国や韓国やインド、ロシアなどのLinux情報を検索してみた。

     
  • tomomihayashi 5:26 PM | 2009年11月12日 パーマリンク | 返信  

    本箱のなかから”やさしいコンピュータ科学”という本を見つけた。 

    この本はPascalという言語を使って説明をしているのだけれどもRubyでやってみよう。
    ということでガジガジ プログラミングしていくと、それらしいものができた。

    ”プログラマのための数学”を立ち読みしたけれども手元の本を読み返せば用は足せそう。
    と思いつつ、買おうか、止めようか… 迷っている。

    迷った本は大抵、最終的には買ってるんだよね…。

    明日は本屋に行って来る。wxMaxima の本も売ってないかな?暗号解読も興味あるし…。

     
  • tomomihayashi 10:59 AM | 2009年11月10日 パーマリンク | 返信  

    wxMaxima 0.8.2の使い方 

    input の欄がなくなったので戸惑っていましたが、解決しました。
    画面上をポイントしてエンターキーを押す。
    >> がでて入力可能になる。
    <カーソル>ー<エンターキー> で 計算結果がでる。

    今日は日赤の受診に行ってきます。

     
  • tomomihayashi 10:14 PM | 2009年11月8日 パーマリンク | 返信  

    自分自身の属性は軍人である。 

    平和の時に軍人の一番必要とされる属性は”忍耐”である。毎日、必要なルーティン・ワークをいかに忍耐強く、正確に、迅速に行えるかにかかっている。
    良く働いていても、誰からも称賛されることはない、地味な仕事である。
    しかも、制空権を制圧しておくという、戦略的思考も持ち合わせていなければ優秀な軍人とは言えない。
    7年という時間ではそれこそ何万回という仕事になろう。それで一生を終えることもあるかもしれない。

    応援してます。

    youtubeを観て自分はまだまだできる。やらなければならないと勇気をもらいました。ありがとうございました。
    なお一層精進します。

     
  • tomomihayashi 5:57 PM | 2009年11月7日 パーマリンク | 返信  

    Linuxはいい!! 

    マッキントシュにも触ってみたけれども、違和感を感じた。Windowsも気に入らない。システムをすべて把握できるのだという安心感が、トラブルから無縁にしてくれたのだと思う。Linuxに出会って初めて使っていて安心感を感じた。最初はHackerの文化に誘われてだったけど、それぞれのOSにはそれぞれの文化があって、僕にはこの文化がぴったりしたのだと思う。Linuxは一見、武骨に見えて使い込んでみると僕にはシンプルに思えるOSだ。コマンド・ラインも理解してみるとこれほど快適な構造はない。エンジンが見えているバイク感覚とでもいうのだろうか?
    兎に角、私にはフィットしたのだから、これからも使いつづけると思う。
     
  • tomomihayashi 10:11 PM | 2009年11月5日 パーマリンク | 返信  

    コンピュータの方はwxMaximaとACM Aeral Combat Simlatorに絞ろうと思う。 

     コンピュータの方はこの二つに絞り込んでスキルアップしていこうと思う。数学の問題についてのプログラミングはまだ先生になるひとが、たくさんいるので、暫くは(どのくらいの期間になるか分からないけど)プログラムを収集したいと思う。
     何に役に立つか解らないけど、趣味でやっているというは、好きな事を労力や時間を気にせずに追求できるということだ。
    仕事には恵まれていない分、この二つはトコトンやり込もうと思った。 
     
c
新規投稿作成
j
次の投稿 / 次のコメント
k
過去の投稿 / コメント
r
返信
e
編集
o
コメント表示 / 非表示
t
トップへ移動
l
ログインへ
h
ヘルプを表示 / 非表示
Shift + ESC
キャンセル